続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

デジタル断捨離再び

すっかり存在を忘れていた mixi

放っておくのもありだけど、情報を残しておくことが怖くて退会した。

何年いじっていなかったろう。

 

同じくfacebookもほとんどやっていないのだが、知り合いの近況がわかるので残している。

 

こういう形でつながることに、興味が失せてきたんだなぁ。

逆にリアル友人じゃない読者の方と繋がれるのが楽しくなってます。

 

ブログは、自分の吐き出したいことをダーっと書いちゃっていますが

それで自分がスッキリしてリセットされていく。

そういう時間が必要みたいです。

知り合いが読んでいない分、素が出せて気楽というか。

 

思い立った時にいろんなメルマガとかも解除しないと、知らないうちに増えていくのよね。

これからは月末にデジタル断捨離をやるって決めようかしら。

 

委員会決め。なかなか面白い!

小、中学とも昨日は委員会を決めたようです。

 

長男は

 

代表委員は経験したから次は生徒会やってみたら?

 

と姉に勧められました。

6年で生徒会にいくと応援団長できないからね。

 

リーダーシップとれる子が多いクラスだからなれるかわからないけど、と言いつつ登校。

 

いざそうなると、誰も立候補しなかったらしく

 

いないの?じゃ僕やりまーす!

 

で決定。

でも代表委員はすごく立候補が多かったようです。

一度経験していることにはみな、積極的になれるけど未知の分野に進む度胸のある人はいなかったのかな?

 

ラッキー!!と満面の笑みで帰宅。

 

姉の方はというと。

リーダーシップを取ってきた生徒の集合体。

役員決めも立候補が多すぎてジャンケン大会みたいです。

担任も

 

あーこれだからこの学校は!

 

と別な意味で嘆き節。

しかしながらなぜか

体育委員に立候補があがらず困り果て。

 

娘は体育会系だし、ジャンケン弱いし

 

じゃあワタシがやりまーす

 

で決定。

ありがたいわーという拍手をいただいてきました。

 

兄弟揃って、人がやりたがらない役につきましたが適性向いてるからよかった。

 

中学のクラスはなかなかアクの強い男子がいるみたいで、早速

 

なんかいちいちムカつくんだよね。理屈っぽくてめんどくさい!

 

とキレ気味な娘。

どこかスネオっぽいタイプなのかな?

 

ご飯1.5杯分の重さを量るには、こーやって計算してあーやってと、でも計算できないもんだよねーみたいなことを食事タイムに話出したらしく。

 

 自分のすごさをアピールしたかったのかな?

聞いていた班の人は固まり。

ムカついていた娘は

 

そんなもん、あーしてこーしてと計算式をダーっと言って答えの出し方を言ってやったわ。スッキリした。そいつも周りも固まってたけどね。

 

だって。

女の子らしく、かわいらしく?はどこへいったのか。

目標は儚くも二日目で散りました(笑)

 

みんな小学校ではすごかったかもしれないけど、ここでは容赦なく返り討ちにあうんだということを学びますね!

 

面白くなりそうです。

 

 

中学の入学式、小学校進級、幼稚園でのケガ

9日は、中学の入学式と、小学校の始業式。

いろいろ小さなドラマが生まれる1日でしたね。

 

  • 6時前に起きて、宿題のNHK基礎英語を聴きながら身支度。(学校でやってきたか確認されましたよ・・・)
  • 髪の毛のハネを必死で直す。
  • 制服を着るのにてこずる。
  • 入学式は、吹奏楽部の演奏が素晴らしい!踊りながら演奏してたよ。
  • 担任は若い男性。どこか5年の時ダイスキだった先生に似てる印象。
  • 男っぽいキャラを変えたいが、どんなキャラにしようか決まっていないため若干挙動不審というか、愛想がない。ダメじゃん!
  • 教科書の厚さなどに、びびる。
  • お道具箱がないことに気づき、筆箱にせっせとノリなどを入れている。

長男

  • なってほしかった男の先生が担任でウッキウキ!
  • 仲のいい仲間がみんな一緒のクラスで「神ってる~!!」
  • 姉がいなくなって、逆に自信がでてきたのか、委員会などどんどん上を目指して立候補する気になっている。
  • 字の汚さは相変わらず。ダメ出しをしたらキレ気味だったけど、先生によく思われたいのかこっそり直していた。

 

次男

  • 早朝から夕方までお預かりで疲れていたのか、お迎え直前にいきがって飛び降りようとして失敗、おでこに思い切りすり傷をつくる。
  • おやつが2回もあったと喜ぶ。

 

こんな感じでした。

私と旦那は、中高一貫のもろもろの規模の大きさにいちいち感動いていました。

お互い私立出身でもないため、いわゆるフツーの学校しかしらないのですがね。

 

娘の学校、大きすぎて迷子になるんですわ。

例えるなら自分の大学時代に戻った感じですね。

電光掲示板に予定が表示されていたり、校内に教室への案内看板があったり。

 

入学式もどうせこんなもんでしょう、と思って待っていたら

吹奏楽部の演奏がすばらしく、しかも踊りながら演奏してくれて楽しい!!

あわててムービーで撮りましたよ!

入学式が終わって帰ろうと外にでたら、次は高校の入学式。在校生が部活の勧誘をしているのだけど、まるで大学のサークルの勧誘みたいですごい!

 

とにかく土地がある学校なので人数もハンパないけど、みんなイキイキしていて気持ちがいい!

化粧してたり、だらしなく制服を着たりというレベルの人はいないから、見た目にもイヤな感じはありません。

 

娘は中学生の段階で、私の大学時代の雰囲気を味わうんだな~と思うと、うらやましいです。

うらやましいし、満喫してほしい!

勉強は大変だろうけど、食らいついて己を磨いてほしいな。

 

先生紹介のおたよりで、こんなことが書かれていました。

 

「日々のエネルギーを残すな!毎日全力で過ごそう!」

「失敗を恐れて動かないのは、そこで成長が止まる。とにかく前へ進もう!」

「どんどん失敗しよう!挑戦し続けよう」

 

まさしく小学校時代の娘の生活です。

すべてに全力でホントすごいなぁと思ってみていました。

それがこの学校でも、同じ方針。

絶対娘はこの6年で大きく成長してくれることでしょう。

 

勉強キライの長男だけど、親の方針ともあっているし、受験してみるのもいいんだけどなぁ。

とりあえず、5年からの通信簿はいい成績でいれるように導いていかなくちゃ。

突然受験するっていわれても、通信簿が悪いと厳しいからね~。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

母からのダメ出し

父と母が6日に帰りました。

孫の制服やジャージ姿と中学校の写真を撮って満足しておりました。

 

しかしですね、実の娘である私のメイクがテキトウ過ぎるとダメ出しをされてしまいました。

 

  • シミをしっかり隠しなさい
  • シミも含めて40代で手入れをしっかりしないとサイアクなことになる!
  • 娘がいるのだから、お手本になりなさい!

などなど。

 

どうもコンシーラーを上手に使えないから捨てちゃったし、マスカラも落ちてクマになるのがイヤで捨てちゃったし、マニキュアも捨てちゃったし・・・

 

 

しかし、明日は入学式。

ここはきちんとしないと!と、マニキュア、リップ、コンシーラ、パウダーを購入。

ドラッグストアのプチプラだけどね。

それでも、やはりいつもよりきちんとしているのはわかります!

メイクが映えるというか。

 

でもね、シミは隠すのではなく失くしたいわけですよ。

そんなわけで、ドモホルンリンクルに続き

「B-glen」のお試し版を注文しました。

届くのが楽しみです。

シミが薄くなって透明感のある肌になりたいなぁ。

色白だから、シミが目立つのよねぇ。

 

とりあえず、気合入れ過ぎて厚化粧にならないようにしないとね(笑)

 

アリ退治ついでに、見えないところもキレイに

暖かくなり、洗面所にアリさんが出没しました。

気持ち悪くて、子供たちも大騒ぎ!

 

積極的に子供たちも洗濯機の下や、あちこち掃除をしながらアリが隠れていないか調べてくれました。

私は家の外回りに、毎年まいている薬を買ってきてまきました。

するとさすが!

ピタっと侵入が止まりましたよ。

薬きくわ~。春に一度まけば1年大丈夫なのよね。

 

ついでに雑草なども抜いて。

パイプユニッシュを買って、排水溝もキレイに!

そして今から、洗濯槽を掃除しま~す!

 

春はあちこちキレイにしたくなるわ。

残念なのが、花粉症がひどいから洗濯物を外に干せないことだね。

 

 

 

 

 

塾の室長ありがとう!

先程、お世話になった塾の室長からお電話がありました。

得点開示の点数が知りたかったみたいです。

 

そのまま、入学前の宿題に手こずっていること、勉強のやり方、娘の状態について相談していたら

 

今そこに娘はいますか?

 

と。

すぐ近所にいたので呼び戻し、電話を代わったら、手こずっている数学の解き方や、宿題の進み具合に不安を抱いていることに対しての励ましをしてくれました。

 

本当にありがたい!

親が渇を入れてもなかなかね。

だれてしまって、逃げてしまっての部分があった娘も、電話を代わったらいきなり数学の問題を出されて必死で答えなくてはならなくて(笑)

しかもさすがプロ。

わかりやすくて、つまずいていた部分をクリアできました。

また気が引き締まったようで、宿題が進み始めましたよ!

 

ついでに合否の件で。

すごく頭のいい塾仲間が落ちて娘が受かったのが不思議なんだけどって聞いたらね。

 

たぶん調査書だと。

頭はいいけど、リーダーシップの実績がないからだと思う。とのことでした。

娘も受かった友達も、学校のリーダー格でしたからそこが強みだったようですね。

イロイロやらせておいて良かった!

 

そんなわけで、受験生は学校の校風を早めに調べて、そこに合うような自分を作っておくといいですね。

作るより自然に合っているのがベストですけど。