続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

5年前は長男が年少だったなぁ。

スポンサーリンク

文句を言いつつ、泣かずに幼稚園に通ってくれている次男。

お迎えに行くと、嬉しそうに抱きついてくれるのがかわいい♪

でも本気で長男と間違い、長男の名前を呼んでしまうぐらい制服着るとそっくり!

カレを知るママたちにも、驚かれています。

 

5年前。

長男が年少で入園しました。

娘が年長だったので、泣くこともなく楽しそうに通っていましたが~。

理解していなかったので、登園してボーっと立ってたなあ・・・。

上履きに履き替えようよ・・・教室に移動しようよ~!!

 

 

最初っから誰かがやってくれるもんだ、と思っているタイプの子だったので、園長先生が靴を履きかえさせてくれて、娘が何度も年少の教室を心配そうに見に行っておりました・・・

そして「弟をよろしくお願いします」なんて挨拶してたっけ。(気分は母親だね)

 

 

担任はベテランの先生で厳しめ、娘の元担任。

親はほっとしましたが、先生が懇談会でヘロヘロになって報告してくれたことが。

 

  • 上に兄弟がいる子が多いクラスなので、怖いものなしな子が多い
  • 金魚の水槽をガシガシ揺らして水をこぼす
  • 教室に集合なのに、喜んで脱走して園庭を走り回り、追いかけるのが大変
  • 年少さんはまだ2階に行かないように指導しているが、園を理解しているので初日から2階に行ってしまう(探すのが大変)
  • 副担任は新人。子供の動きに驚きすぎて1週間固まって動けない!

  (マジ頼むって~!!!)

 

そんなぼやきを聞いたっけ。

脱走兵は「息子と兄がいる仲間たち」だったなぁ。

本人、覚えているようで

 

「そうそう。先生が追いかけてくるから楽しくてね。土管の中に隠れたんだ~」

 

と平気で言ってますよ。

次男はそこまでしないタイプだと思いたい・・・

 

入園式もママと座っているのに

 

「パパがいい~!」

 

と号泣(ムダに声が大きいタイプ)され、我が家の伝説になってるし。

そんな大変な長男も3年生になり、少しは成長してるから何とかなるもんですね。

 

一人目の入園で不安なママもたくさんいるんだろうけど、過ぎてしまえばホント、笑い話になっていくのよね。

3人目なんて、親も鍛えられてますからね。

ドライですよ(笑)

 

こうして、ふと振り返ることで

娘って女の子というだけで動きがまるで違ったなぁ。

長男の自由奔放さは、もしかしたら将来大物になるんじゃないかなぁ。

次男は、理解しつつ、的確に文句を言っている賢い子だなぁ。

 

そんな3人それぞれの違いを思い出しながら、クスっと笑いつつ旦那様と晩酌するのが最近の楽しみかも♪