続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

ファイルで家計管理。やっと自分なりのベストが見つかりました

スポンサーリンク

家計管理が苦手な私は、いろんな本やブログを読んでは、試して、うまくいかなくて、を繰り返してきました。

今、試しているのは一日いくらと決めて、ファイルで管理する方法。

レシートをつける暇がなくてもファイルに入れておけばいいから便利・・・だと思いましたが、うーん。

 

こんな感じで毎日の日付が入ったページがあるのね。
f:id:sukkirin:20180107094638j:image

 

私が今まであれこれ試してダメだった方法を書き出してみます。

 

失敗例

  1. 袋わけ・・細かいお金がなかったりすると、だんだんぐちゃぐちゃになってイヤになる。
  2. 一週間いくらの袋わけ・・予算を守れずイヤになる。
  3. 食費と日用品のみ、一週間いくらの袋わけ・・他の費用に無頓着になりがちになってしまう。
  4. エクセルで管理・・つけているだけな印象。挙げ句パソコンが壊れてデータがとび悲しくなる。
  5. パソコンに頼るのをやめ、一冊のノート管理を試す・・あれこれオリジナルに作り替えたくなり、ノートがぐちゃぐちゃでイヤになる。
  6. ノートをやめルーズリーフにするが、線を引いたり、一覧に収まらなくてわかりにくい。ビミョー。

 

書いてみると、我ながらズボラなんだなと痛感しますね。

しかし!そんなワタシでもこれならいける!という方法が閃きました。

新年になって、ホントに急に

 

ああ、こうすればいいんだ。何で今まで気づかなかったんだろ。

 

と府に落ちたんです。

たぶん、人の真似をしようとしたからうまくいかなかったんだろうね。

 

今回のたぶん成功例になる方法はというと。

パソコンも、ファイリングも活用しますよ。

 

ノートで数字を隠しましたが、一年間の収入と、細かい支出一覧表です。


f:id:sukkirin:20180107100007j:image

 

このフォーマットをパソコンで作って印刷し、ファイルに入れておきます。

毎月給料日前日に計算して、書き込むだけ。

入力は最悪一年に一回で大丈夫です。

 

この下には、総資産一覧を作りました。

通帳の残金や財形等の額を記入します。

一目でいくらあるのか、大きなお金を動かす時はどこから使うか、すぐに判断できます。

 

続いて年間支出予定表。

イベントやふるさと納税、保険の年払い等々の予定です。

今までこういうお金をきちんと管理しなかったから、毎月苦しくなったりしたんですね。

町内会費のようなものでも、まずはきちんと把握しなくては。


f:id:sukkirin:20180107100751j:image

横には幼稚園費用の一覧も作りました。

ボーナスや補助金も考えて、いくらあれば卒園まで口座を放置しておけるのか。

ひとつでも頭の中で考える支出先がないことが、私にはベストです。

 

そして今回、ワタシが一番わかって安心したことがこれ!

 

三人の子供の学費貯金一覧です。

大学入学までに、目標一人350万円。

画像は載せられませんが、今それぞれにいくらあり、今後児童手当てでいくらたまり、保険でいくらその時に貯まっているのかがわかりました。

 

一番下が危険な状態ということが判明しました。

でも年数があるので、財形を増やして貯めていけば追いつきます。

次男が大学にいく頃は上二人も就職しているし、まあなんとか・・・甘いかな(汗)

 

上二人が大学の時が恐ろしいですが、数値としてワタシがこれから年間いくら稼げばいいのか目安が出ました。

金額的に結構ハードだけど、わかったことで安心しています。

やる気になりました!

よく言われることだけど、漠然とした不安が一番マイナスですね。

焦りばかりで何もうまない。

 

今回痛切に感じました。

 

人に言われてもピンとはこなかったし、あれこれ質問されても家計を把握しきれていなかったんだから説明もできないよね。

 

さて金額がわかった今、1才でも若いうちに少しでも収入がほしいですね。

受験も終わるし、入学準備と同時進行で仕事探そうっと。

 

ちなみに毎日のレシート記録ですが。

こんな感じでメモすることにしました。

 

f:id:sukkirin:20180107103022j:image

 

工夫したのはここ。

 

f:id:sukkirin:20180107103928j:image

 

医療費や衣類は娯楽に入れているのですが、どうしたってかかる分は消費。

ワタシの買い食いとか、雑貨は浪費にしました。

娯楽がヤバいなあ、多いなあ。

というのが今までのワタシでしたが、改めて振り分けてみると、削れるものはすごく少なくて。

頑張ってるじゃん自分!

と、思いがけず自分を誉めることができましたよ(笑)

 

ちなみにですね。

レシートをいつもポンと置いてしまう場所にこのファイルを置くことにしました。

すぐにつけるように気を付けます。

集計はパソコン入力後印刷して、一年間残しておくつもりです。

金額のそばに、気になる出費内容をメモしたりもしています。

 

何でこんなに使った?

 

と、思い出せるようにね。

 

そんなわけで、ファイル一冊ですべてができるようになりました。

印刷物もほとんど年間一覧だから、10年分残したってかさばらない。

データとしてパソコンにも保管できるしね。

カード払いの確認もしやすくなったわ。

 

いやあ、一気に処理したから疲れたけれど

 

満足じゃあ!