続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

感情の整理、自己分析

スポンサーリンク

 あれもこれもと、やる気満々の長男。

その感情のゴールがどこなのか、たぶんわかっていません、漠然としか。

 

姉みたいになりたい

リーダーシップを取りたい

仲間と何かを頑張りたい

 

この辺かなと想像はしております。

本人が一度、しっかり自分と向き合うのが一番いいなと思うので、用意しました。

 

野球の大谷選手が書いていたコレ!

 

f:id:sukkirin:20180420084424j:image

 

ゴールを決めて、具体的にじゃあどうしていくのかということを書き出します。

たぶん息子はゴールが見えていないから、細かい方から書かせてみようかな?

 

  • なぜバスケの朝練をしたいのか
  • なぜ生徒会に立候補したのか

 

今やる気があることが、姉の真似だけなら続きません。

そこに自分の意志がないと。

その部分をじっくり自分と向き合ってほしいですね。

 

朝練2日目

1人増えて3人になりました。

増えた友達の兄までついてきました。

娘の親友の男の子。何でもできるタイプです。

 

この子が偉そうに上から目線であーだこーだいってくるからイヤになった、つまらん!と怒っておりました。

ありがちよね

 

もう5年生。

  • キレてるだけでは解決しないということ
  • なぜ腹がたつのか自分の気持ちと向き合うこと
  • 口をだしてほしくない理由を、相手を持ち上げつつ言うテクニックを学ぶこと

 

この辺をアドバイスしました。

姉を説得するのと同じやり方でいけばたぶんうまくいくから、考えてごらんと。

どうすれば姉は引っ込むのか?

 

こうしてひとつひとつ、考えることを練習させたいですね。

言われたからやるとか、姉がやってたからやるとかじゃなくて。

また、力のある人に対してこそ、どう出るのがうまくいくのか。

小学校も社会の縮図。

もまれつつ、人間同士の付き合い方を学んでくれー。

 

ちなみに息子は私が朝練についてきて指導してくれると思っていますが、あえて行きません。

 

でも、どんな練習をしたのかしっかり話を聞いています。

その上でアドバイスをします。

たぶん息子は、さも自分が考えたように仲間に話すでしょう。

それでいい。

そうして話し合い、試してみてまた改善する。

この繰り返しで、技術以外の部分がかなり磨かれるのではないかと思っています。

 

書いていて気づきました。

私は息子には技術よりもそうしたメンタルの部分で成長してほしいのだなと。

学びのこのチャンス。ものにしたいですね。

梅雨がこなければいいのに。