続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

次男はアプリでどんどんインプット中

スポンサーリンク

まだ小1の次男。

勉強も難しくもないので、苦手意識はありません。

漢検の勉強は、しり漢、というかわいいウサギさんが出てくるアプリで勉強中。

 

頑張るとキャラクターが増えたり、着せ替えができたりと楽しいみたいです。

 

算数も、掛け算に憧れがあるようで。

上二人のときは、CDなどで歌って覚えたりもしましたが。

この子は何となく、掛け算の仕組みを理解していて、頭の中で計算しています。

 

4×4なら

4+4が8だからー、8+8で16だ!

 

という具合に。

この計算がなかなか早い。

紙に書いたり、指を使わなくても出来ています。

すごいな、頭のメモ帳で計算してるんだよな?

と感心しています。

いかんせん、今の私は頭のメモ帳に何を書くんだったかしら?というくらい、物忘れが激しいものでね(笑)

 

で、掛け算もアプリで遊んで覚えています。

暗記より絶対いいなと思えます。

上の子たちは

 

×7とかだと、延々×1から無意識に唱えていたから時間がかかるし、暗記間違えたらおしまいだし。

でも次男は理解しているから、そういうミスはきっとしないだろうなと思うのです。

 

末っ子ということもあり、姉や兄がやってる面白そうなことはなんでもやりたい。

 

チャレンジタッチの歴史ゲームは、兄と同じくらいのレベルで遊んでいます。

内容は理解できなくても、人の名前と出来事の名前だけはインプットされてます。

 

兄と星座カルタをすれば、負けん気が強いのでスピードで負けても、カルタの星座は全部覚えました。

 

パソコンを使ってローマ字も覚えてきました。

コナンのタイピングソフトを兄があまりやらないので、次男が遊んでいます。

兄より早くブラインドタッチができるようになる日も、遠くなさそうです。

 

小さい子はすごいね。

なんでもどんどん吸収してしまう。

 

いわゆる教育ママ!ではありません。

が、やりたいならなんでもやらせちゃいます。

だから成長が早いのねー。

 

次男が今やりたがっているのは、素数のゲーム。

姉がやっているから。

意味もわからずいじっていますが、当然スコアは悪いから悔しいみたいで。

掛け算を覚えたら、割り算の理解も早いだろうから、そしたらハマるかな?

 

小2で素数を覚えていたら、その後楽だろうなーとちょっと思いますね。

 

しかしいくら勉強といえども、やはり目を使ってると疲れるし休ませたい。

そこで運動を取り入れています。

というか、些細なことですが。

 

50メートルを10秒で走れるとして。

10秒間、ダッシュで階段の一段を登りおりするだけ。

踏み台昇降みたいに。

これが疲れるらしいですね。

 

勉強していても眠くなると、タイマー持って一人でやってました。

そして爽やかな顔をして戻り、また勉強しています。

 

この練習、どんな子でも短距離は速くなるらしいと聞いて、次男に伝えたんです。

そしたら、リレーの選手だし頑張らないと!と思ったのか、かっこいいと思われたいのか、日課になりました。

 

次男のすごいところは、一度始めたら続ける力があるところ。

私なんて、ダイエットでもストレッチでも、張り切っても長続きしないのになあ。

長男は私に似たのか?(汗)

 

何はともあれ

勉強はゲームみたいに楽しいものだ

コンプリートするまで上を目指したい

 

の精神が続くといーなーなんて思っています。

親の欲ですが、上手く育てば勝手に好きで勉強して、やりたいことも見つけられる人になれそうだから。

自分の人生、自分で選んで満喫してほしいなと。

それが私が目指す子育てのゴールだから。

 

そのためにも母はイマドキについていけるように、情報収集を頑張ろうと思います。