続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

料理を根底から考え直してみたくなった

スポンサーリンク

長い長い春休み。

世のお母さんたちは、メニューを考えることが辛いと思っとことはありませんか?

私は日々、思ってます。

つらいというよりは面倒。

そう感じる理由は

 

子どもたち全員好みが違うから

 

あれを作れば、この子が食べない、文句を言われる。

というのが面倒なんだと改めて気づきました。

 

甘いもの、味の濃いもの、パンやお肉が好きな娘

 

和食大好き、果物大好き、甘いものが食べられない長男

 

野菜が苦手、甘いもの大好き、魚はまあまあ好き、ワカメ大好きな次男。

 

でもせっかくの食事を面倒がってちゃだめだな。

特に今は食べることが1番の楽しみなんだから。

曲がりなりにも、調理師免許もってるんだし。

この人生で活かさねば!

 

と、思い立ちました。

コロナや震災を経験して、昔みたいな生活をすればいいのではないか、と感じました。

 

ご飯、味噌汁、納豆や梅干し。

日頃ハムやウインナー、目玉焼きを欲しがるけど。

おにぎりにしちゃって、果物つけて。

浅漬けもみんながすきだから、つければいっか。

 

そう。

朝ごはんすらバラバラなメニューなんです、今は。

面倒で、好きなもの食べていって!にしていますが、やめようと思います。

 

パンを食べたがる娘には、お昼は子どもたちの手作りパン!ということで。

添加物も少ないし、菓子パンや惣菜パンみたいのが食べたければ、研究し努力して作るしかない(笑)

技術アップしますね!

 

夜は海藻を必ず摂ろう。

わかめやもずくなら、食べてくれるし。

お肉がっつりが多かったけれど、今はエネルギー使ってないからね。

ついでに買えなくなってきている。

買えないなら食べない。で、問題ない。

お肉に関しては。

むしろ、お肉を減らせる大義名分が出来た(笑)

 

その分で果物を買おう。

意外なことに子どもたちはレーズンが好きだったみたいなので、おやつもそういったものや、干し芋(みんな大好き)にしようかな。

 

家庭菜園はミニトマトがいい!で意見が一致したので、まずはそこから。

 

レシピを調べて、いつも食べないものを食べる!という、生活も。

健康のためとか、買えないからしょうがないでしょう、というと悲壮感を感じるけれど。

 

未知の味、食材と出会う!と思えば

暇な生活にはワクワクする娯楽になりそう!

夏休みの自由研究になるわー。

 

あ、でも夏休み、今年あるのかな。

なくなったりして。