続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

教材を速攻で振り分け、スッキリした部屋を維持

今日は小学校の終業式。

姉は卒業なので、数日早く終わりました。

次男はもっと早く終わってます。

 

というわけで、お道具箱やら楽器やら学用品がいっぱい!!

これでぐちゃぐちゃになるのが、一番ストレス!!

 

まずは教科書、ノート類を振り分けました。

ほとんど処分なので紐でまとめちゃって、部屋の隅に移動。

 

長男のお道具箱が破壊されていたので、姉のとチェンジして処分。

習字セットや絵の具セットは、中身を洗って子供部屋で待機。

ピアニカも3台・・・こちらも子供部屋で待機。

 

持ち帰った絵は、子供チョイスで残すものは部屋に飾ります。

そして今飾ってある絵のどれかを処分してもらいます。

これで、あっという間に大きな袋に持ち帰ったものがなくなりますよ。

 

新しいノートはすでに購入して、棚にストック!

娘の小学校の黄色い帽子は処分。

娘のランドセルには、6年生の教科書を保存。(長男用に)

 

わりとあっさり片付づきました。

毎年、こうやって片付ける!というルールで動いているので、子供たちも慣れたものです。

作品にしがみつくこともありません。

写真を撮れば満足してくれて、見返したことは一度もありません(笑)

 

常に前を見て、懐かしさにさほど浸ることなく生きていく子供たち。

卒業式ですら、涙ゼロ・・・

友達と離れる寂しさにピンときていないのか、いつでも会えると思っているのか。

 

最後の最後に、県の とある賞をいただき、6年間の頑張りが実った形で終わることができました。

これでもう満足なんだろうな。

 

 

 

 

 

神社巡りデー

昨日は早朝出発にて、旦那様が気になっていた茨城のこちらへ行きました。

 

土浦魚市場

まぐろ食べ放題 1050円!(こども780円)

 


f:id:sukkirin:20180325135613j:image

 

食券を買ったらすぐに出してくれました。

これだけでも1050円いくんじゃない?

 

白米の味がちょっと好みではなかったのが残念でしたが、

スープはいろんなダシが出ていておいしい!

おかわりは、ごはんも刺身もスープもできます。

幼稚園児は無料だったので、次男ガンガン食べます。

 

私はおかわりでねぎとろゲット。

 


f:id:sukkirin:20180325135647j:image

 

ごはんが酢飯じゃないので、そこが物足りませんでした。

あとはストーブ炊いてるけど、外なので寒い・・・

 

といいつつ、たらふく食べて出ました。

お誕生日当日に行くと、魚の詰め合わせをくれるって!

また狙ってきてね~って言われました。

 

朝食をいただいたところで、目指すは

 

筑波山神社

でもケーブルカーに乗ったり、登山をするのは遠慮して下の神社だけお参りしました。

そこのおみくじでね!

私が小さい頃引いたおみくじがあったの。

いくらどこの神社に行ってもなかったのに!!

それは七福神が入っているんです。

シールみたいなのがあるおみくじは、見たことあるけどそうじゃないのよ。

 

 
f:id:sukkirin:20180325135723j:image

 

パパは大黒様

次男が恵比寿様

娘と長男が毘沙門天

私は子供の頃引いた福禄寿だと信じているので引きませんでした。

 

特に心地いいとか、あまり感じなかったけれど不思議なことに!

ずっと頭痛が辛かったのに、神社にいる間はスッキリ治りました!

そのまま治っただけと思いましたが、神社を出たらまた車内でもずーっと痛くて。

やっぱりいい気が流れてるのでしょうね、神社は。

 

続いて千葉の

香取神宮



f:id:sukkirin:20180325140519j:image

やっと行くことができました。

ここはわかりやすくイロイロ感じましたよ。

厳しい神様だと思っていたので、なかなか来ることができませんでしたが、思ったより優しい?

 

  • まず空気が柔らかく感じた
  • 拝んでいたら太鼓の音。お祓いが始まったよ。歓迎してもらえたのかな?
  • 石段を登りきったところでフワッとした不思議な香りが。お花?嗅いだことのないような香り。娘も同じタイミングで感じたけど抹茶ソフトのにおいがした!だって。でもそんなお店なかったよ。

  • 奥宮にいく途中、猫が門番見たいに二匹、決まったポジションにいた。人がきたら警戒するように近づき何もされなければ元の場所でまた待機。すごいな。秩父聖神社でも同じことがあったから、神様の遣いなのかなと思いました。

 

ここは参道が長くて気持ちよかったです。

どこか北海道神宮を思い出しました。

そして厳格な印象でした。

 

帰りの車、どう頑張っても眠ってしまいましたねえ。

気あたりでしょうか。

家に着いても疲労感がハンパなくて、一人先に寝てしまいましたわ。

 

翌朝メッチャスッキリ!

 

次に行きたいのは、赤城神社

群馬です。来月には行けるかな?

 

 

 

 

ドモホルンリンクルをお試し中

ずっと気になっていたドモホルンリンクル

只今、お試し中!!

 

ビックリなのが、使って1日目。

肌が明るくなったのが、しっかりわかりました。

そして、とてもしっとり潤いました。

絶対これはいい!!

行程が多くてお手入れに時間を要するけど、贅沢な時間だなと思います。

 

でも高くて手が出ないよ~。

 

 

 

 

千葉の清水公園でアスレチック

以前から興味があった清水公園にきました!

ここは大きい子や大人が楽しめるアスレチックがたくさんです。

入場料

大人1000円、子供700円、未就学時200円。

 

最初に小学生はこの紙をもらいました。


f:id:sukkirin:20180318133258j:image

 

まずはチャレンジコースへ!

 

f:id:sukkirin:20180318133617j:image

 

ムキになって頑張ってます。子供たち。

次男ができるのはとても少ないけれど、森の中で遊んでいる感じが楽しいですよ。

 

続いて冒険コース

 


f:id:sukkirin:20180318145527j:image

 

ロープをつかむ系が多くてマメができそうでした。

軍手を次回はもってこよう。

 

ラストは水上コース

池ポチャありです。

靴も含めてすべての着替えは持ってきました。

シャワーもあるみたいです。

 


f:id:sukkirin:20180318152552j:image

 

ターザンロープ。

落ちませんように(笑)

 

次男はともかく、上の子供たちは満喫しました。

子供はもともと、こういうスリルとかチャレンジが好きだよね。

大人も水に落ちながら、とても楽しそうでした。

 

また来たいなと思います。

ベネッセの中高一貫コースを始めます

この時期になると、塾や通信教育からバンバンDMが届きます。

進研ゼミは必ずマンガの冊子が入っているので、子供はそれが楽しいみたい。

 

しかし娘は今回ばかりは真剣に読んでいる。

どう勉強しようか、考えているみたいです。

不安材料はこちら。

  • 中高一貫の授業スピードが速い
  • 宿題が多いらしい
  • テスト範囲が広くてどう勉強していいか、わからなくなるであろう
  • 部活で疲れて勉強できるのか

 

この辺のツボをしっかりマンガ冊子は描いてくれています。

さすがですね。みんな、最初は同じような不安だよね。

 

娘がチャレンジをやりたい!と言った決め手はコレ

  • 塾の自習室で質問したように、ラインのようなものでいつでも質問できる
  • 全国統一模試があるので、自分のポジションを確認しながらやれる
  • 暗記ブックやポイントが書かれた教材なら、合理的に勉強できそう
  • ipadも使うので苦手克服手段も、塾の感覚に近い感じでやれる
  • 電子辞書が今ならもらえるから、とりあえず買わなくていい
  • 不安や勉強方法をいつでも聞いてくれる先生がいる安心感

こんな感じみたいです。

まぁ確かに親にとっても中高一貫は未知の世界。

まずは半年ほどやってみることにしました。

これで宿題に追われ、ゼミをため込むようなら一時中断しようと思います。

塾でも宿題終わらずに、いまだにテキスト残ってるしなぁ。

 

Z会とも迷い資料請求をしておりましたが

見た目に楽しくなさそうで難しそうでやる気がでない!

 

とのことでしたので、やめました。

難関私立大学を目指しているわけでもありません。

とにかく基礎力を徹底的につけておきたいだけなので、楽しく続けられるのが一番です。

 

さて、教材が届きました。

 

電子辞書。

単語の発音を判定してくれるので、兄弟みんなでムキになってやってます。

チャレンジパッドの教科別勉強のお試しをやりましたが、3択にしても数秒で答えるにはなかなかの難易度。

どこに目をつけて解くかが重要な気がしました。

最初だからかもしれないけれど、楽しい~!と言っています。

 

そこで騒ぎ出したのが長男。

 

姉ばかり電子機器(ipad、電子辞書、チャレンジパッドなど)が増えてズルイ、自分がチャレンジやりたいって言ってもダメっていうくせに!

 

ええ、その通りですよ。

じゃあどうしてチャレンジやりたいのか、ちゃんとママを説得してみせなさいよ!

というと、一言も言えない。

だって勉強きらいだもん。

ただ、チャレンジパットをいじりたいだけだもん。

 

今の問題集が難しくてやりたくないから、

1日15分だけ!

という文句を鵜呑みにしている。

 

息子は字が汚くて、数字の読み間違えによる計算ミスも多い。

これはチャレンジパットじゃ直らない。

机に向かう時間を設けて、宿題や自主勉をしてほしいのが目的な親だけど

息子はきっとチャレンジパッドを寝転がってやったりするであろう。

間違えても解説を読まないで、ゲームクリアのごとく進むだろう。

力つかなそう・・・

 

親が差別していると息子は思っているようだが、

長女、次男とあなた(長男)の違いは何だと思う?

と聞いたら、ちゃんと答えた。

自分のダメなとこ、わかってる。

でも直す気もない。

だから、親も動かない。

何度その説明をしても直さないのだから、姉と弟をひいきしてるわけじゃないってわかるよね?

 

そんな中偶然こんな本を図書館で見つけて借りました。

 

「中学一冊目の参考書」

 

という本です。

主人公のまさしく長男のような男の子が、定期テストへの不安から訪れた壱岐天満宮

菅原道真に出会い、勉強とは何なのか、効率的な勉強法とは、を教わるという物語というか参考書というのか?な本です。

 

主人公が道真がいろいろ教えてくれても、いちいち心の中でぼやくというか、言い訳みたいなことをいうところが、長男そっくり

長男の気持ちを代弁してくれているかのようです。

 

私が説得するより、本のほうが心に響くかな?と思って読むことをすすめたら

「まんがじゃないじゃん。字ばっかり。うわー疲れるー」

と、スタートにすら立ってくれません。

字だってそんなに小さくないし、息子も本を読まないタイプじゃないから平気だと思うんだけどね。

 

読めば読むほど、なぜオレの姉は勉強がすき(そうに見える)なのかという疑問が解決するんだけどね。

自分が勉強キライなのも、どうしてなのか自分ではっきりわかると思うんだけどね。

 

読んでほしいなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生保レディに勧誘されてます

忘れた頃にやって来る保険のおばちゃん。

そこの保険にも入ってないのに、通われること5年?

 

予想通り、仕事に誘われました。

たまたま昨日来たときに

 

仕事決まりそうなんで

 

と言ったら、今日慌ててまたやってきてうまいことアレコレ言っていました。

勝手にずっと専業主婦でいると思われていたようです。

 

私は前職、人事の採用担当です。

この手のうまい話しはかなり話を盛ってるし、都合の悪いことは絶対言わないだろうと思っています。

口で負けるつもりもありません。

 

生保レディの裏側も、知り合いから聞いていますし、そもそも一番興味のない分野なのですよ。

そこに研修だけ、とか言われても苦痛以外の何者でもないからね。

 

相手は勝手にワタシが望む仕事スタイルを決めつけ、自分の後を継いでほしいとか言い出しました。

 

そもそもワタシの何を知ってるんですか?

捲し立てて丸め込もうったって無理ですよ。

相手が悪かったですよ。

 

だからこそ向いてると思われたんだろうけど。

何度もこられることがストレスだわ。

今度は居留守使おうかな。