続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

運動会、女子の応援団長だ!

スポンサーリンク

小学校生活最後の運動会となる娘。

9月ですが、北海道から私の両親、姉家族が見に来ます。

でもなあ、リレーの選手にもなれるか怪しいし、見所がなあ、なんて思っていたらね。

 

応援団に立候補して、クラス代表になっていました。

クラスから男女各2名。

 

3クラスあるので、12名の中で団長に立候補したのが8人。(女子は3名)

その人たちを学年全員の多数決で二人決めたそうです。

一人ずつ、抱負をのべてね。

声の大きさもチェックして。

 

なぜか、女子なのに娘とS君二人がぶっちぎりに票を集めてそれぞれ赤組、白組の団長になったそうです!Σ( ̄□ ̄;)

 

ビックリだわ、過去に女子の団長なんて聞いたことないし。

ちなみに副団長は、逆の性別の人にするそうです。

 

娘はバスケの親善試合でも、代表をやらせていただきました。

これは先生のご指名ですが。

 

バスケのキャプテンをやって学んだことは

 

運動が苦手な人にも仕事を与える

うまく使いこなす

 

ということでした。

5年生の時のバリバリ体育会系の担任から教えられたことです。

その経験をスピーチに活かせたようですね。

 

運動が得意ではない人は、思いきり声を出して応援することで力を発揮し、みんなで頑張った❗という運動会にしたい

 

 といった感じのことを叫んだようです。

実際、バスケの時に

 

この子本当にどうすればいいんだ( >Д<;)

 

というくらい動けないお友達がいましたが、見捨てることなく、無理矢理役目を与えてまとめていました。

でも、その子が違うチームの時は、悪口言われまくっていじめられていたようです。

 

そのいじめていた人も団長に立候補したようですが、こういうときに日頃の態度が人望のなさとして表れちゃうよね。

と、娘も感じたようです。

しかもいじめっこちゃん、スピーチを娘のをパクった内容だったらしいのだけど

 

出来ない人をけなすお前が言うな❗

 

ってなるよね(笑)

全然スピーチに説得力がない( ノД`)…

 

そんなわけで、小学校生活きちんとやることやって、言うこといって、結果出してきて良かった~と娘はホクホクです(笑)

暗に弟に、ノリだけじゃ、声の大きさだけじゃ選ばれないからね❗

と教えているようでした。

たぶん長男も6年になったら、団長に立候補するだろうし。

 

まずは開会式で優勝旗返還と、選手宣誓があるから親は楽しみです(* ´ ▽ ` *)

 

思いきり、学生生活を満喫してる娘。

キラキラしていてうらやましい❗