続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

久々の断捨離

つい先日まで、子供部屋はぐっちゃぐちゃ。

娘の机周りも、長男の机もぐっちゃぐちゃ。

きっとみんな頭の中がぐっちゃぐちゃ。

その部屋を見ているだけで、ストレスMAXになっていた私。

 

そんなわけで、日曜日に子供たちとお片付け!!

おもちゃは遊ぶのはわかっているけれど、一度しまうべきところへ移動。

本が部屋に散乱しているので、まとめて本棚へ。

 

プリント類はわからないから、処分すべきものはしてもらって。

とにかく床や棚に余白をくれ~!!

こうなると、片付け欲に火が付く子供たち。

 

驚くほどスッキリしました。

そもそも、たいして物はないはずなのに、どうしてここまで汚せるのか・・・

 

すると本棚にしまっていた娘が、イラつきだして全部出していた。

そこからの断捨離。

 

いらない本をよけて、弟たちに聞いていました。

わりとあっさり要、不要を決めることができる子供たちなので、40冊は手放しました。

幼稚園から毎月2冊ずつもらってくるから、あっという間にたまるのよね。

絵本も、娘が好きで買ったジャンル(からだの本)は、さほど弟たちにはヒットしていないので手放しましたわ。

逆に増え始めているのが、教育マンガかな。

図鑑が10冊ぐらいあるのだけれど、重くて次男が出せない様子なので、子供部屋にイスを置いて積み上げました。

寝る前に子供たちは必ず読書をするので、兄弟で図鑑でも眺めてくれれば嬉しいわ。

 

出窓部分には、歴史に関する本を並べました。

長男がスキだからね。

 

いちいち本棚にしまうのが面倒で散乱しているのだと思うので、これで少しは改善されるかな?

 

いや~。本を大量に手放すと気持ちいい!

20冊くらいは売ったけれど、たいした額にはなりませんね。

私のコーヒー代としていただこうと思います。

 

 

 

 

合否、明日届くかな?

悔いなく頑張りきった中学受験。

その結果がたぶん明日か明後日にはわかるはずなんですが。

 

とにかく落ち着きません。

娘はノートに日付を書くたびに、

 

合否届いてるかな

 

と緊張していたそうです。

書留で届くのでね、私も家から出られません。

 

教室のカーテンに隠れ、外を向きながら瞑想?したり。

かなりヤバい人になっているようですが、そうなってもおかしくないよね。

必死でネガティブなことを考えないようにしているのがわかります。

 

寝る前に、神棚にお参りしてから寝ていたし。

私は私で。

合格していたらパーっとご馳走をつくってあげたいから、質素な夕飯になってしまうし。

 

ああ、受験生の親って大変なんだな。

こんなにも気持ちが忙しく落ち着かないなんて。

どっしり構えていたように見えた母は、強かったなあと尊敬します。

 

子供なりの大人買い

娘の面接が終わりました。

気が抜けたのと、パーっと発散したい気持ちがわき出したらしく、そのままロフトへ。

 

塾の仲間に今までのお礼の品を買いたい

 

とのこと。

自分のも含めて、色違いのシャープを買いました。

 

これ使いやすいんだよね!

 

みんなで同じ中学で使うことを祈って。

お年玉を使っておりました。

 

ママにも何か買ってあげたいから選んで!

 

と言われまして。

手帳用に0.3の太さのペンを買ってもらいました。

フリクション派でしたが、消すと何となく汚いので最近イヤなんですよね、手帳には。

 

何はともあれ、優しい子に育ってくれて嬉しいです。

 

他には、巻いてある付箋、学生手帳。そして先程のシャーペン。

彼女の中では、三種の神器らしいです。

 

2月から気分一心。

中学に向けた勉強をするためのモチベーションみたいですね。

 

完全に合格した気分でいるのが少々不安ではありますが。

手応えがあったということでしょうね。

 

これから塾に行って

  • 面接の質問内容
  • 来ていたざっとの人数
  • もろもろの流れ

 

などを自習室で書き出して、先生に提出するつもりです。

頼まれてはいませんが、口頭より書いたものがあると先生も助かるかなと。

 

余談の笑い話ですが。

待ち時間に読書をするといっていたのに、本を学校に忘れてきた娘。

私が借りていた、ファイナンシャルプランナーのマンガを持っていきました。

 

娘は面接がトップバッターだったようなので、終わってから読んでいたのですが。

周りの子たちが、みんなその本を読んでるライバルに一瞬

 

ビクッ!!

 

としていたのを感じたようです。

まあ12歳であまりチョイスしない本だよね(笑)

そんな娘は肝心なところが抜けていて、昨日上履きも学校に忘れてきたんです。

弟に伝言したようですが、あてにならないタイプの弟ですから、私にはやはりその話は伝わりませんでした。

塾の帰りに言われてビックリ!!

 

閉店間際の店に駆け込み、白いスニーカーを購入。

この靴、中学の通学用にしてもらおうっと。

 

子供は油断できませんね。トホホ。

久々の当選品

突然イチゴが届きました。

誰からかしら?

 

f:id:sukkirin:20180126153846j:image

 

お米に付いてた応募券のだあ!

全然いつ出したか覚えてないけど、とても立派なイチゴだわ。

ビタミンが大切な時期。

早速いつもお世話になってる友人におすそわけ。

子供がインフルなんだけど、母も不調の様子。

ちょうどよかったかな?

わーい嬉しいなあ!

受験が終わったらやりたいことリスト

娘がPCに向かってなにやら打ち込んでいた。

受験が終わったらやりたいことが山積みらしく

 

頭の中が整理できないから~、一覧にしてみようと思ってね~

 

とのこと。

勉強面では

  • 漢検3級、英検4級、数検6級の勉強
  • 1日英単語3文字、スペルを書けるように(言えるけど書けないのよ)
  • 塾のテキスト完了
  • 弟の歴史人物ドリルをコピーしてやる(漢字があやしいから)

運動面では

  • ストレッチと筋トレ
  • 走り込み
  • コートをかりてテニス練習

遊び、その他は

  • お友達とおにごっこ(かわいい)
  • 弟と遊ぶ
  • 本を読みまくる
  • DVDを借りてきてみる
  • ゲームをする
  • テレビをみる

 

などなどでした。

なんだかね、12歳なのに当たり前のことができないで過ごしてきたんだなと・・・

受験生なんだから当然!

と思うけれど、まだ12歳なんだよ。小学生。

遊びたい、テレビみたい、ゲームしたい!

こういうの耐え続けたってすごいことだよと尊敬します。

 

すべて完全シャットアウトというわけではなかったけれど・・・

友達との遊び=塾仲間とおしゃべりだったんだろうな。

ごはんタイムにおかず交換したりとか。

 

親としてはそりゃ最終的に合格という結果がほしい。

娘の頑張りを形として残してあげたい!

でも、とにかく最後までベストを尽くしてくれればそれで満足です。

 

面接当日は、バスで娘と行きます。

「今日はどうやってきましたか?」

の質問をされたら怖いのでね。

がしかし!本数が少ないのでちょうどいいのに乗れなかったら

1時間前に到着か、集合2分前に到着

 

ひどすぎる・・・

というわけで、作戦としてはバス停近くのお店の駐車場にパパと弟たちが車待機。

私と娘が無事バスに乗ったのを見届けたら、受験会場近くのファミレスに入り席を確保。

私が娘を学校の入り口まで送り届けたらファミレスで合流し、終わる時間までみなでモーニングを食べて待つ(笑)

 

バスが遅れたり何かあった場合、車で受験会場へ向かう。

もし車できたことを突っ込まれても

 

「バスが遅れてなかなかこないため、不安になりました。

次のバスだと集合時間に遅れるため、急遽父に送ってもらいました」

 

で大丈夫かしらね・・・と考えています。

甘いでしょうか。

親も初めてのことなのでわかりません。緊張しまくりです。

親は面接ないけどね、とにかく無事に送り届けなきゃと・・・

 

そして最近思うのです。神様が気を抜くなと言っているのだなって。

一次試験が終わってから、私は買い物も行きたいし~、友達とランチもしたいし~なんて思っていました。

でも街はインフルだらけ。母がかかっては大変です。

そしたらねこんな流れで生活してたんですよ!?

  1. 一次終了
  2. 翌日長男がインフルダウン(母外出できず)
  3. インフル回復。わ~い!!でかけよう!と思ったら大雪
  4. 雪かきで腰を痛め、ロボット状態のワタシ
  5. だいぶ回復。どっか行きたいなと思ったら次男のクラスが学級閉鎖

次男を連れてブラブラじゃ、全然ストレス発散になりません。

むしろ疲れるだけ・・・

そうこうしているうちに、面接日になってしまいます。

神様は、家族全員体調をベストにしておきなさいよ、と言いたかったのかもね。

 

あきらめて外出しません。食材ぐらいは買うけど。

今から当日の服装や靴、かばんを確認しようと思います。

緊張対策に「ストッパ」も持たせないとね。

カイロもチェックしなくちゃ。

 

 

 

 

 

面接順番

昨日塾の室長に、面接で呼ばれる順番にどんな意味があるのか聞いてみました。

 

もちろん距離的なものも考慮しているであろうこと。

あとは例年、早く呼ばれた人の合格率が高いということでした。

あくまでも推測だが、早い段階でほしい人を確保しているのではないかと。

午後の面接に呼ばれていたら、かなり厳しいと思うよ、とのことでした。

 

この推測があながちはずれていなければ、合格の可能性は高め。

絶対受かってやる!!

 

ラストスパートで、厳しい面接練習をしてもらいました。

娘は緊張すると声が低くなり、感じが悪いです。

明るく、元気ハツラツ!な素の姿と別人です。

しかも答えが棒読みチックになるようです。あちゃー(泣)

 

そんなわけで自宅でのママレッスンでは

 

どうせ演技っぽくなるなら、コールセンターのお姉さんになってみよー!

 

です。

電話に出る時って声のトーン上がりませんか?

そのモノマネしてる声と表情がホントいいんですよ!

だから常にそんな調子で話す努力をさせます。

あと数日だもんね。

親としてもやれるだけのことはやらなければ。

 

シモシモー?

 

と手がつかないでやれるようになってほしいが。