続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

ついに塾へ!まずは体験

春休み、本気で勉強してみろ!

と伝えて様子を見ていたけれど、心底頑張らない長男。

 

やっと私も諦めが付きました。

この子は自分で頑張れない子だ。と。

 

神様に導かれたみたいに

 

あれ?こんなとこに塾あったっけ?

しかも個別じゃん!

 

パンフレットがあったので持ち帰り熟読。

 

はい、キター!

引き寄せましたよー。

行こうと候補に上げていた塾の半額くらい。

しかも、家から近い。

 

勉強のススメ方も私が息子にやろうとしている方法と同じ。

ならばお金を払ってでも他人様に任せてみようと思いました。

 

問答無用で体験授業へ。

塾長が見てくれましたが、集中して頑張れていたし、つまづいたところはどこまでも学年を戻ってやってくれるので、気づきを得た表情を何度もしていました。

これは期待できるかな?

 

グループ学習だとこうはいかないからね。

まずは個別で、普通レベルまで追いつかなくては!

全然やらない息子だけど、塾の日はさすがに勉強するし、塾の宿題もやらざるを得ないことで机に向かうから、成績が下がるということはないでしょう。

 

中2は自信がつくくらい成績があがるといいなー。

 

 

 

自分のために闘ったことが、会社を動かしていた事実

昨日は会社員時代にお世話になった方の送別会。

何年かぶりにお会いして、昔話に花が咲きました。

この先輩の歴代の上司の中に、私の元パワハラ上司が二人いたので、より話を理解してくれるから

 

今だから言えるんですけど〜、と私がやられてきた散々なことを暴露しました。

 

想像以上に私はひどい目に合わされていたみたい。

その頃は心が麻痺していたのかもしれませんが、でもやっぱりおかしいだろ!と思って会社に訴えてその都度闘ってきたんです。

いじめと一緒で、訴えたらもっとひどい目に合うかもという思いもありましたが、とにかく現状を打破せねば!と思っていたんですよね。

若さゆえ、とも思ったがきっと今、同じ目に合っても同じことやるな(笑)

 

で、表面上会社から上司は叱られて、反省したふりをして、やはり私個人はやり返されたりもしたのですが。

 

会社としては大問題だったみたいで会議にかかり、その後このようなパワハラ行為は絶対禁止!となったらしいのです。

そんなこと、下っ端の私達に通達が来ることもないため知らないで過ごしていましたが、私が動いたおかげで多くの社員が救われたということを昨日知りました。

 

あれから会社の方針変わったんだよー

 

と。

旦那も恩恵を受けていたと、昨日知りました。

マジで?その話何回かしてきたのに、恩恵の話は初耳だぞ(笑)

 

もうひとりのパワハラ上司の時は、2年耐えましたが限界で異動させてもらいました。

やられてきたこと全部正式な形を取りつつ暴露してからね。

 

でもそれから私の後任は何人変わったか、しかも数ヶ月単位でみな退職していったらしく、やはりその上司が問題だということで、上司の扱い方を会社としても問題視するようになったと。

 

私がいなくなってからその場が改善されていっていたんだなと知り、今更ながら残った人のために少なからず役に立っていたことを嬉しく思いました。

 

この年齢になったから、穏やかにそんな気持ちでいられるんだろうけど。

 

誰かが何とかしてくれるわけじゃないんだよね。

自分が立ち上がることで、その孤軍奮闘している姿を見た人たちが陰ながら力を貸してくれていたんだなと。

先輩から話を聞いていろいろ知りました。

 

先輩と言っていますが20歳くらい年上の大先輩なんです。

だから当時幹部クラスで何が起こっていたのか知っている人なので、いろいろ教えてくれました。

 

なんか、若い頃苦しんで闘った自分は間違いじゃなかったんだなと嬉しく思います。

 

こうして振り返ると、こんな時代をくぐり抜けてきたんだから、今の仕事のゴタゴタなんかおままごとレベルだよなーって笑えますわ。

 

パワハラを受けてきた心の傷は、無理矢理自分を納得させて癒やし、乗り越えたつもりでいましたが。

乗り越えてなかったと気づくと同時に。

間接的に人を助けていたと知ることで、本当の癒やしを得ました。

本当に乗り越えられました。

 

人は人の役に立つことで、自分を肯定できるんだなあー。

改めてそう感じた、過去を乗り越えた記念すべき日となりました。

肌のかさつき、この化粧水で潤った

私は化粧水は手作りです。

もう何年続けているかわかりません。

それでトラブルになったこともないのですが、マスク生活と花粉により肌のカサカサが治らない!

 

美容系YouTuberの方が、この化粧水をおすすめしていたので、試しに買ってみました。

 


f:id:sukkirin:20210402101919j:image

 

テクスチャーは、トロンとした感じ。

しっかり染み込んだらベタベタする感じもないし、なかなかいい。

朝の化粧のノリもいつもよりよくて、これはコスパいいのでは?と期待大です。  

 

朝晩パックしていても追いつかない潤いですが、これを追加することで落ち着きそうです。

 

同じように悩んでいる方、特に40〜50代の方。

ぜひお試しあれ!

 

 

 

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液 化粧水 170ml

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液 化粧水 170ml

  • 発売日: 2020/09/02
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

長男まさかの合格してた

次男と共に、中1長男も漢検受けていました。

4級、中1レベルです。

自己採点の途中ですでに不合格だったので、ネットで合否を確認することもなく。

不合格だと家族で認識していました。

 

でも今日、点数表が届いたらね。

140点合格のところ143点で、ギリギリ合格してた!

 

みんなもはや見る気もなかったし、何点だったの?と聞くくらい。

 

次男は150点満点、兄は200点満点だから合格点が違う。

もはや、兄は何点から合格なのかみんなわかっていなくて、点数だけ見て

 

あー、143かあ、ふうん。

 

というリアクション。

 

でもさ。合格おめでとうございますって書いてあるんだけど?

 

と、長男もポカーンとしてる(笑)

 

 

は?マジで?受かってんじゃん!!!!!!!

 

みんなびっくり!

ということは、問題用紙に書き写してきた漢字そのものが間違えてるってことなのね?

さすがです。

どんなときでも想定外な長男。

 

13年頑張って育ててきたけれど、未だに理解に苦しむ息子の行動です。

でもまあ、今回は結果オーライってことで。

 

これで子供3人とも、検定の合否を通して一問の貴重さを体験できました。

一問の正答率に泣いたり笑ったり。

切実よね。

 

高校受験までに痛感して、しっかり一つ一つを学んでほしいものです。

彼女のために頑張る次男

次男にはラブラブなお相手の女の子がいます。

何でもできる子。

漢検も一緒に受けて、共に受かりました。

ひとつ上の学年の級を。

 

あー、もうやりたくなーい!

 

と解放感に浸っていた次男でしたが、彼女は早速6月の受験に向けて4年生の漢字を始めていたらしく。

そのことを話されて

 

〇〇くんも次も受けるよね?

 

と、熱いお誘い(笑)

 

お、おお...うん、まあね。

 

とプライドにかけてそう答えるしかなかったらしく。

やりたくないが、能力的に離されたくないし、彼氏としては共に頑張れないとダサいと思ったようです。

 

いやいやながら、近所の4年生に漢字ドリルを借り、ノートに練習を始めました。

 

偉いなあ〜!

このプライド大事よね。

お互いに、お似合いのカップルでい続けたいみたいなのよね。

クラスでも公認のカップルらしいのだけど、(と言っても小2だけど)相手が常に上なので、息子は努力し続けるしかないのよね(笑)

ほら、女の子の方が年齢が低いうちは何でもできたり、しっかりしてたりするしね。

 

普段の会話も、聞いていたら高校生のカップルかと思うわ。

 

なんにせよ、兄と違って自ら頑張る次男。

頑張れー!

勉強しない中1男子への最終手段!

我が長男は、勉強が大嫌いです。

勉強の方法を学べば効率的なのに、それを学ぶのはイヤ、面倒、オレ流でいい(点数最悪続くが変えない)

 

某通信教育も、うまく使えば本当にいい教材だと思うけど、全然やらない。お金のムダ。

 

じゃあ市販のドリルは?

やるわけない。

 

とにかくやらない言い訳ばかりで、どうすればやるのかは考えない、やらないという選択肢ばかり。

 

学年末。

すべての教科がやばいけれど、とにかく数学は何とかせねば!と思い。

 

平均点、もしくは50点以下なら問答無用で個別の塾決定だから!と脅したら勉強して、超えてきた。

だからね、やればできるのよ。

やらなすぎているから、伸びしろしかないんだもん。

 

でも、テストが終わればまたゲームやYouTube

基礎が何もないまま進級はマジ無理だって!という親の気持ちです。

 

で。

様子を見ていると、わからないからやりたくないし、わからないということを認めたくないみたいで。

もう一度中1の最初に戻って(算数は小3から)やり直させるしかないなと。

でも私の負担はめちゃくちゃ大きいし、ケンカになる。

だから、有名な彼に賭けました!

母として導ける最後の手段!

 

 

YouTubeで勉強を教えている

とある男が授業してみた

の動画!

すごーくわかりやすいし、息子がこれくらいどーでもいーだろと適当にやって点数を落としていた事を

これ、本当に大事だからちゃんとやってね!

こんなとこで点数落としちゃだめだよ!

 

みたいなことを伝えてくれます。

息子に伝えました。

 

この人は家庭教師とかしてたし、親が見てもすごくわかりやすいし、私が口うるさく注意してることも伝えてくれてる。

この人の授業を持ってしてもだめならば、そこらの塾に行ってもこんないい先生に出会えるとはなかなか思えないけど、誰かに見張られて強制されることがあなたには必要、という結果だから塾に入れるからね。

この春休み、とある男の授業で死ぬ気で追いついてください、これが母としてあなたに家でやれる最後の手段です!

 

という話をして、壊滅的な英語と数学を始めました。

数学は小学校の勉強からすでに危ないのはわかってるけど、とにかく追いつかせたい。

合間で小学校の勉強を入れ込んでやっていくしかないかな。

 

さてさて。

初日。

出来もしないくせに、2倍速でやってる。

基礎がないからめちゃくちゃ解説が大事だし、そのポイントをしらないからこんな目にあってんだろーが!ということで。

 

きちんと授業を受けること。

板書をし、答えの動画を流し見てわかった気にならずに、一時停止してきちんと自力で解くこと!!

 

これをルールにやらせました。

一日各教科6〜7本は動画を進めないと追いつきません。

テレビにパソコンをつないでいるから、勉強中はゲームも出来ないのよ。しめしめ。

 

2日目、3日目。

本人なりに確認しながら学び始めました。

一番キライな数学の方が、集中して聞いている様子。

姿勢はだらけてるし、おいおいと文句も言いたくなりますが、ここは我慢。

やはりわかりやすいのか、解けたら小さくガッツポーズをしたりして、自信をつけ始めたようです。

 

やはり、わからないから投げ出していたけど本当はわかりたいよね?

人間、そんなもんだよね?

 

以前もこの動画を勧めたことがあったけど、見向きもしませんでした。

危機感がなかったのでしょう。

今回は、これで伸びそうな気配です。

 

お願いだ、頑張ってくれ!

小2の次男も、英語の初歩の動画をお兄ちゃんがみているから、一緒にやり始めました。

言葉は知ってる次男、ただ書けない。

それは兄も同じ。

勝ち気な次男、頑張ってます。

カンで答えたらしいけど、springのスペルを言えました。

学校に貼ってあるのを見ているうちに覚えたとか。

長女もそーゆータイプだったな。

長男は掲示物とかまるで興味ないし、目の前にあるものすら目に入らない子だからその期待は出来ない。

それもしょーがない、性格だしね。

だったらどーすればいーのか、考えてほしいものですけどね。

 

ということで長くなりましたが。

私と同じような悩みの親御さんは多いと思います。

塾に入れても、いいカモにされること間違いなしだな、と私は息子を見て思ったので。

ぜひとも、勉強動画をおすすめします。

 

無料のオンラインで、有名な塾の数学もやってたんですよ!?

でも先生の顔が嫌いだの、話し方がうぜーだのってやらなくなってしまって。

でもとある男さんは、イケメンだし息子が好きそうな人だったのでイケるかな?と。

そんなことも含めて、お気に入りの先生を見つけたらいかがでしょうか。