続・ミニマリストになりたくて

ミニマリストを目指した数年前のブログを、時を経て「学んだ私」が書き直していきます。

夏休みの宿題とか文房具とか

昨日は小学校の参観、懇談会。

夏休みの宿題がわかりました。

 

ママ友に、先輩ママに質問!

と、いろいろ聞かれまして。

助かったーと言われたので、その内容を書きたいと思います。

ちなみに、友達は4年生、1年生のママです。

うちは、小4,中3,高2。

 

【ついでや、安い時に買っておくもの】

*雑巾4枚くらい(始業式に2枚ずつ持っていく)

*ノート(5mm方眼)5冊組。小4から使う頻度増える

*のり、折り紙、消しゴムなど

 

【私と次男が終業式にやること】

*上履きのサイズ確認(小さければ洗う前に処分)

*使用済みノートやドリルノートなど、教科書など入れている棚から別な棚へ移動(持ち物ミスを減らす)

*お道具箱の中身チェック

(絵の具、クレパスなど少なくなったものは買う前に兄姉の小学生時代のと交換できたらする)

*ランドセルに始業式の、用意できる持ち物を入れておく(雑巾や連絡帳など)

*夏休みの宿題系はひとまとまりにし、終わったものからランドセルに入れていく

*次男のやり方として(いいかどうかは別)、薄いドリルの宿題は終業式に終わらす

*一日のタイムスケジュール作成(習い事の日、なにもない日)

 

【夏休み前からやること】

*読書○冊以上、を読み進める

*読書感想文の本を読み、作文用に構成を練る

*上履きが小さいと気づいていたら買っておく

*体操着のサイズ確認(気づくとピチピチとかあるから)

*課題図書を読ませたい時は借りておく(借りれなくなる)

*かき氷シロップを買っておく

(家に子供がいると、冷蔵庫冷凍庫の無駄な開閉が増えるので、おやつはかき氷があると洗脳しておく(笑))

*ちなみにメロン味を買っておけば、炭酸水さえあればメロンソーダも作れるよ!

 

こんな感じでしょうか。

仕事していると、子供とタイミングが合わなくて、ギリギリまで必要な物が買えなかったり焦るんですよね。

子供も、夏休みだー!って遊びにいっちゃったり、習い事忙しかったりで。

 

とにかく、子供は

 

時間は山ほどある

 

と思っていて、お約束の宿題終わらない〜という経験を上の子でしてきたので。

 

宿題は7月中に完了させる!

8月は通信教育や、資格試験の勉強。

気晴らしは外遊びや、兄弟で勉強系のカルタ、家で卓球大会などお菓子を賭けてやります!

 

勉強は午前中に集中させます。

涼しいし、早起きの習慣をあまり崩したくないので、遅くても9時からはスタートですね。

 

終業式の翌日は、なんだかんだ目がいつも通り覚めるのでね。

いつも通り朝ごはん食べちゃって、のんびりしてから勉強。

 

この辺はスケジュール組むときに、子供と話しながら時間を決めていきます。

子供が何時から観たいテレビがあるとか。

いつもこの辺の時間は集中できないとか。

 

親の押しつけをせず、意見を聞いて話し合いながら決めることで、ずっとダラダラすることはなくなります。

 

姉はたぶん朝から部活三昧、兄は朝から塾で勉強。

ならば弟も朝は勉強。

兄弟が戻ったらゲームでも外遊びでもすればいいよね!

 

ここまである程度決めておくと親が仕事でいなくても、次男ならやってくれます。

 

こんなふうにパターン化しておくと、年に3回ある長期休暇も、怒ることも減って淡々と平和に過ごせますよ。

特に夏は暑い!というだけで、ムダにイライラしますからね(笑)

 

中学最後の大会!

学総が終わりました。

部長として、最後の公式戦。

 

私もどんなに腰が痛くても、声張り上げて応援です!

旦那も弟も一緒に!

 

次男は本当に成長して、バレーというものがわかった上で応援しているから、いちいち兄のチームの課題を指摘していました。(私に)

 

これがまあ、的を得ていること。

小学生のクラブチームは強いから、凡事徹底されています。

声出しもフォローも当たり前。

試合に出ていようがベンチだろうが、気持ちは一緒。

 

でも中学男子、モチベの差が激しすぎ。

一体感がない。

スタメン組だけ青春していて、ベンチ組は

 

俺を出せ!

 

っていう気はなさそう。

声も出ないし、他人事みたいに見てる。

 

次男が見かねて、

 

俺があのチームに入りたいな、たぶんやれるし。

 

という始末。

最後の大会。

部長として、本当に必死で引っ張ってきたからこそ、団結して応援もプレーもしてほしいなあ。

 

という切ない想いを先生が代弁してくれて、叱咤激励してくれました。

 

やりきった息子は今朝、気持ち抜け殻みたいに登校していきました。

早めに気持ちを切り替えられたらいいなあ。

 

しかし、高校の娘は先輩が引退したから、ここからが本番!

親の楽しみはまだまだ続きますよ!

 

 

無印のフックが便利だった!

我が家の血圧計置き場。

すぐ使うから扉の中とかはイヤな旦那様。

 

f:id:sukkirin:20220621062536j:image

 

こんな感じでぶら下がっています。

これだけでも私はストレスなのに、挙げ句しまわないで床に置いてたりするからムカつきます。

 

文句をいってもしょーがない。

戻すのが面倒ということなのだろうから、どうすればスムーズか考え、調べました。

 

すると、あらあら。すてきな物を発見。

 

無印良品のS字フック。490円

これを旦那の席の横に設置。

そこへ血圧計。

 


f:id:sukkirin:20220621062834j:image

 

これなら座ったまま、用意し計測し戻すことができます。

いちいち席を立たなくていいね。

さすがにこれで大丈夫だろう。

 

このフックとても良いです。

 

テーブルに引っ掛けるところにシリコンがついているので、傷がつかないし滑り止めになります。


f:id:sukkirin:20220621062950j:image

 

小さくなります。
f:id:sukkirin:20220621062957j:image

 

黒も売っていました。

自分用にもう一つ買おうかな。

外食した時とか、バッグ置き場がないことあるし。

 

開運!夏至前に断捨離完了!

先日、子供部屋の断捨離をしてかなり気持ちよくなりまして。

 

それを見た娘が

 

最近運気が下がってる気がする。私も部屋のリセットするわ!

 

というので、朝の7時から二人がかりで断捨離。

息子たちの部屋の本箱も娘の部屋に奪っていきました(笑)

大学のパンフが増えて置き場に困っていたので。

 

ベッドの脚も出てきた。

高さを高くしたいから丁度いい!ということで、使用したから収納するものが減った。

 

ラルフローレンのママバッグとして使っていた、丈夫なバッグ。

使ってなかったのが出てきて。

今の娘にピッタリなようです。

ドリンク入れるところもあるし、友達と勉強するときのお出かけ用にいいそうだ。

ポケットも多いしタブレットも入れる場所がある。

で、古いヘタってるバッグは捨て!

片付けるといいことばかりですね。

 

私の服も、母が着ないからと置いていかれたものたちがたくさん。

色はいいんだけど、いかんせんデザインが似合わない。

どう頑張っても着こなせないので結局すべて処分します。

 

コロナの年、家時間のために買ったギター。

結局娘はやらなかったので、こちらも手放します。

 

テニスの道具たちも、弟たちはバレーにいったので使いません。

高かったいいラケットだけ残してあとは手放します。

 


f:id:sukkirin:20220620102723j:image

 

 

そんなこんなで、クローゼットにたくさんの余白ができたー。

 

最後にセージのお香を焚いて浄化完了。

 

開運行動と言われる断捨離も、お香も。

運気は目に見えるものでもないし、信じる信じないはそれぞれですが。

 

心地よい空間になるわけだから、やはりそれだけでメリットは大きいと思うのよね。

 

私も娘も実証するのが楽しいタイプなので、

何日後にこんないいことがあった、とか。

こんなに気分がよくなって勉強する気になったとか。

メモしていって、効果があると思った開運行動は続けていきたいと思います。

 

それにはきっかけが必要な場合もあるので。

今回は、21日の夏至までに手放すぞ!と家族に伝えて進めました。

 

ちなみに売上金で、玄関マットとタオルを新しく買いました!

古いタオルも運気を落とす。

リセットリセット!!

次男、中学受験目指して漢字検定

中学受験しないのかーと思っていた次男が、友達の影響で

 

絶対受験する、受かる!

 

と宣言して早数ヶ月。

親としてもバックアップしていかなくてはなりません。

 

とりあえず、上二人もやってきた漢検を受けたまえ!

 

ということで、昨日は今の学年(4年)の7級を受験。

姉の古い過去問で勉強してきましたが、今の4年は都道府県名も範囲なんですね。

それを知ったのが二日前(笑)

 

やばい!と半べその次男ですが、落しても4点くらいだろうとそこまで心配していない私。

 

読み方は全部教えました。

書きは流石に「新潟」とかはないと思うから。

栃木とか茨城とか。岐阜あたり?

なんて思って確認させておいたら

 

岐阜が、読みで出た!

 

と大喜びしていました。

直前にパパに確認した問題も出たらしくて

 

俺神がかってるわー!

200点中190点はいったな。

 

と満足そうでした。

 

6級から少し難しいジャンルの問題が出始めます。

受験に間に合わせるなら10月に6級。

やりこなせるかなあ。

でも、次男の彼女はやってのけてるからね、頑張ってもらいたいもんです。

 

そして2月で5級(小6レベル)。

5年の6月で4級(中学レベル)

 

ここまで進みたい!

じゃないと5年生はいろいろ学校行事も忙しくなる。

塾にも行くようになる。

バレーもスタメンに入ってきて遠征も増える。

とても資格試験の勉強まで入るときついからね。

 

楽しく学べるように考えなきゃ。

ひとまず、久々の部首カルタでもだそうかな。

 

お昼ご飯は外食。

美味しかったー!

 


f:id:sukkirin:20220620092702j:image

氏神様へお酒を持っていきました

昨日息子と氏神様をお参りしたときに。

水晶を持ったかわいい猫の置物が、泥まみれでお供えしてありました。

 

あまりに悲しくて息子と磨いたけれど、道具もないし少し汚れを取ることしかできませんでした。

下に敷かれていたキッチンペーパーみたいのも、濡れて汚れてひどい。

全部よけて拭いて、きれいなティッシュを敷いて戻したんですが。

 

どうにも気になって。

今朝もう一度参拝してきました。

水筒に水いれて、ボロ布や歯ブラシとミニボウルを持って。

コンビニで小さいお酒を買って。

 

で、まずはお酒をお供えして

 

猫ちゃんきれいにしますねー。

 

と神様に伝えてから頑張って磨きました。

こびりついたのはもう限界。

 

そしてお酒を持ち帰ります。

少しの時間でもお供えしたお酒はエネルギーが入るらしいので、料理酒としてとか、晩酌で飲もうと思います。

 

でも我ながら。

まさかお酒買ってお供えするとか、自分がそーゆーことまでする人とは思ってなかったので驚いています。

 

その反面。

突き動かされるみたいに、らしくない行動をするときはたいてい視えない力に動かされているので流されるまま、感じたままに行動しています。

それがイチバン正解だと、どっかでわかってるから。

 

帰宅したら、胸のつかえが取れたみたいにスッキリしていました。

 

なんか、美味しいものでも食べよー!